ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
GOOD-SUN
GOOD-SUN
家族で”プチ”アウトドアーを楽しんでいます。”ツワモノ”キャンパーになるべく、日夜セッセと道具を買い漁っています・・・格好から入るもんですから・・・
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2006年12月21日

か・か・かにぃ~♪

ちょっとカニメシとやらを食べたくなったので・・・・

買いに行ってきましたicon16

か・か・かにぃ~♪

icon12アメリカ産たらば蟹icon12・・・・(200円引き)

この冷凍蟹の足4本を解凍してバターで炒めて醤油&日本酒で味付けして・・・・・

か・か・かにぃ~♪

御飯に投入!!icon22

か・か・かにぃ~♪

がぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!っとかき混ぜて・・・・

か・か・かにぃ~♪

さくっとよそって完成です

今月は・・・父ちゃんにちょっとだけ任しとき・DAYちょっち’Yでした!!face02

残りの部位は・・・・

か・か・かにぃ~♪

icon12カニ鍋icon12にして頂きましたicon28

回転すしと同じでといいますか、この値段でこの味ならまた食べてもいいかなぁと十分思えますね!!

息子もガツガツ食べてましたからface02

ん?

子供がもっと大きくなると・・もっともっとがっつく訳で・・・そうなると・・・冷凍モンに決定ですね・・・選択の余地なしで・・・(爆





同じカテゴリー(男の料理?!)の記事画像
頂きました!
お初!
今更・・・マツタケ?!
究極のおまけ?!
究極のレシピ?!
またまたこの日が・・・であります(^^ゞ
同じカテゴリー(男の料理?!)の記事
 頂きました! (2008-01-11 06:51)
 お初! (2007-12-06 06:45)
 今更・・・マツタケ?! (2007-12-04 06:35)
 究極のおまけ?! (2007-12-02 07:07)
 究極のレシピ?! (2007-12-01 06:31)
 またまたこの日が・・・であります(^^ゞ (2007-10-04 07:00)

この記事へのコメント
Goodsunおはようございやす。
冬の味覚の王様「カニ」
ダシもおいしいし、やっぱ、鍋はいいっすねぇ。食卓に、最近、いや、かなり、ご無沙汰しています。あ~、カニ。我が家まで、歩いてこ~~い
Posted by 五右衛門 at 2006年12月21日 07:33
おっはよ~ございます。

おいしそーーーっ
お鍋がちゃんとエリアわけしてあって、
脱帽。

私は、すぐ、ぐちゃぐちゃになっちゃう。
あれれ~。
Posted by りるっち at 2006年12月21日 07:44
ぐっさ~ん、まいど~っ!

いや~、朝から、美味しそうな香りが・・・。

ん~ん、たまんな~い。

かに・・・。我が家は一年に一回、ごえもんの
実家でたらふくいただく事になってて、
それ以外は・・・・。高いんだも~ん。

こないだ、大量に移動する赤手蟹のテレビを見て、
「このかに、食べられるんかなあ。」と
言ったのは私です。

りるっちさんのご指摘どおり、
ぐっさんちのお鍋、きれい~。

うちは、いつも、闇鍋仕立て・・・。
Posted by ひさちゃん at 2006年12月21日 08:26
かにめし、ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマソ~
子どもに受けそうなメニュー?みたいな?って感じ~?
これならやっすい特価のカニでイケそうやし、
やってみますか!

我が家、撮影する為にきれいに鍋の材料並べて~
写真撮り終わったら~レッツぐちゃぐちゃ~♪
かにすきの後の雑炊がこれまたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ なんよね~♪
Posted by さママ at 2006年12月21日 09:23
おおっ、タラバ…食べた事ない(◎-◎;)
うまそうですね!!子供がっつくと大変そうですねー。
Posted by tomo0104 at 2006年12月21日 12:30
五右衛門さん

まいどっ♪

こんにちは〜♪


蟹って…やっぱり一年に一度は食べたいですよね〜っ!!

我が家でも…「今年最初で最後やぞ!よ〜味わって食べや〜!」と勅命が下ってましたから〜♪(^_-)☆

“冷凍もん“でも蟹は蟹!!…ですよね!

しかし…もっかい食べたい…

あっ!

五右衛門さんチに歩いて向かう蟹を…尼崎周辺でインターセプトするっきゃない!!

♪蟹(芸)の為なら〜“五“さんも…♪ですね(^_-)☆
Posted by GOOD-SUN at 2006年12月21日 16:21
こんちは☆りるっち

まいどっ♪

鍋を誉めていただきまして…あざ〜す♪

作った甲斐があったというもんです

嫁はんが…(爆

鍋に関して私は“の〜たっち“でしたから〜っ♪

なんせ今回のテーマは…ちょっち′Y…ですからね(^_-)☆
Posted by GOOD-SUN at 2006年12月21日 16:31
ひさちゃん

まいどっ♪

な・なんですと〜っ!!

一年に一回は…たらふく食べれるんですか〜!!

う〜ん…決めた!

私を…“次男坊“として家族に加えていただきますからね(^_-)☆

♪蟹の為なら〜女房も…♪…ですから(^_-)☆

赤手蟹は食べれるかどうかは知らないですが…

あっ!

沢蟹は…食べれますよ〜っ!!

いっときなはれっときますか〜!(爆
Posted by GOOD-SUN at 2006年12月21日 16:43
はろ〜♪

さまんさねぇ〜やん!

ウチも食べ出したら…ぐちゃぐちゃって感じ〜みたいな!!(爆

蟹メシも…“おいし…まいうー!“って感じ〜みたいな!!
…やね♪(笑
Posted by GOOD-SUN at 2006年12月21日 16:51
tomo0104さん

こんにちは〜っ!!

確かに…

息子は…がむしゃらにがっついてましたね!

大人も子供も関係なく蟹を食べれる時は…無口になりますよね!!

あっ!

ちなみに…タラバって…厳密に言えば…

蟹ではないって感じ〜みたいな!!…ですよね(^_-)☆
Posted by GOOD-SUN at 2006年12月21日 17:23
おはようございまーす

遅ログでございます f(^^;
以前僕が会社の慰安旅行の幹事をしていた時の、日本海にある旅館との会話

僕  「今、重油流出の事故が話題になってますが、今年は蟹ダメなんですよね?」
旅館 「大丈夫ですよ~^^ 冷凍ですからv(^^)」
僕  「・・・」

当然我が家で食べる蟹はレ・イ・ト・ウ
冷凍バンザーイ
Posted by ツケ at 2006年12月22日 08:16
ツケさん

まいどっ♪

こんにちは〜!!

わっはっはっ!!

冷凍ばんざ〜い\(^_^)/

日本海の旅館がそれだけ堂々と…

「冷凍ですから!」って言い切るとは…逆に笑ってしまいますね〜っ!!

でも…正味な話…泊まりたくないかも…

“正直者は…をみる“ですね
Posted by GOOD-SUN at 2006年12月22日 16:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
か・か・かにぃ~♪
    コメント(12)