ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
プロフィール
GOOD-SUN
GOOD-SUN
家族で”プチ”アウトドアーを楽しんでいます。”ツワモノ”キャンパーになるべく、日夜セッセと道具を買い漁っています・・・格好から入るもんですから・・・
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年08月20日

匠の技!

職場の上司がメイドルアーを作っているのを見かけた私は・・・・

下さいドキッ

こんな無茶な要求にも快く応えてくださいましたビックリ



2個も?!



バルサ材からここまで出来るんですねビックリ

これは釣れそうですよ!!

最近釣りに行っていないし・・・これを機に行ってみようかなぁ・・・・

この頂いたハンドメイドルアーで釣れたら感動も大きいでしょうね

この頂いたハンドメイドルアーを無くしたら落ち込みも最大級でしょう・・・ね

それにしてもここまで作り上げる技術と根気に脱帽です

私もキャンプ用品の自作に挑戦してみようかなぁ・・・

オンリーワンの道具

・・・あっ!かっけっぇぇぇ!!!!

すでに作った気で『にやけ』ている私を・・・

そっとしといてやってくださいねパー  


Posted by GOOD-SUN at 06:59Comments(4)BASS釣り関係

2006年09月19日

溶けてるし・・・

私のメインタックルは・・・



エアリアル&アブのカーディナル Pro/T500Fです

このアブのハンドルのラバーが・・・



長年の使用で溶けてきました

まだ使用可能なんですが・・・ちょっとねちゃっとするのが×なんです

買い換えるのもなぁ・・・

あっ!

閃きました!!

トゥルーパーに付けてあるリールもアブやし・・・いけるかも・・・



ハンドル外して・・・



完成です!!

見た目は・・・ですが、機能的には問題なし!!

これで、また暫くこのリールで遊ぶ事が出来ます!

このリールは、オーストラリアで購入した思い出の一品なもんですから・・・良かった、良かった!・・・(笑  


Posted by GOOD-SUN at 08:02Comments(2)BASS釣り関係

2006年09月06日

残念!・・・

・・・閑話休題・・・・

え~、キャンレポの途中では御座いますが・・・

昨日は久し振りのBASS釣りに行ってみました

天気予報では、icon01残暑が厳しいということでしたので

タンクトップ短パンで出かける事にしました

高速に乗って暫くすると、目の前にポツicon11

ん?

ポツ・ポツ・ポツ・・・・・

まさかな?!天気予報は”晴れ”やっていうて・・・・あっ!

ポツ・・・・ザァァァァァァァァァァァァァァァァ・・・・・・

終了ですicon03

「もう高速乗ってんねん・・・帰られへんやろface07

いつもの池に着いても、雨は止みません

晴れやっていうから、カッパも積んで来ていません

暫く待つもダメ・・・プチッ・・・あ・・・何かが切れた・・・



釣り・・・開始しました!雨の中・・・

いろいろ試すもアタリなし



写真の構図に凝ってみたり・・・(笑

この時点で体はびしょびしょで集中力はかなり低下していました



場所移動しても・・・アタリなし・・・

雨は上がっていたのですが・・・”さぶい”・・・どこの残暑が厳しいんやicon08



王子が池は大分減水してました

いろいろ粘るも・・・時間切れ・・・体力切れか?・・・・で竿納となりました!

久し振りの釣行で、丸坊主・・・これはかなり悔しいですね

活性が低いのか私の技術が・・・・・いやいや・・・・ターンオーバーや!そうに違いない

自分を慰めつつ、再戦を誓いました!!

次こそは・・・・(笑



  


Posted by GOOD-SUN at 06:35Comments(2)BASS釣り関係

2006年09月05日

貸し切りやけど…













貸し切りやけど…あたりも、ありません…(T_T)

  


Posted by GOOD-SUN at 12:36Comments(4)BASS釣り関係

2006年09月05日

出撃準備完了!

久々の釣行です!!



いつものセッティングは完了しました!!

さぁ・・ねよか・・・

明日はどんな出会いがあるかなぁ・・・

楽しみです!!・・・(笑
  


Posted by GOOD-SUN at 00:01Comments(0)BASS釣り関係

2006年06月09日

釣果報告!

昨日は、BASS釣りに行ってきました・・・約半年振りの釣行です。

”きっと晴れるだろう”と、タンクトップで出掛けたら、曇ったままで、サブかったです。

地元の農家のおじさんにも、「兄ちゃん、さむいやろ?」と、暖かいお声を掛けていただきました・・・(笑

丁度その時、”アタリ”が無いまま3時間ほど経っていたので、本当に身も心もサブかったのですが、おじさんのお陰で少し温まりました・・・face01



この池は、兵庫県小野市王子ヶ池です。貸切状態でした・・・しかし”アタリ”すら有りませんでした・・・face07

違う池に移動して、更に1時間・・・遂にチャンスが!!目の前で”ボイル”が起こったので、すかさずルアーを投入しました・・・



HITしました!face02



先日自作したジグです。いやー釣れて良かった・・・(笑

フォーリング中に喰ってきたので、フォーリング中心に作戦を変更したら再度HITしました。



鯖を読んで41cm・・・野池では、良いサイズだと思います・・・(笑

私は、フックをバーブレスにしています。釣りを始めた頃、知り合いに「私はハーブレスにしてますから!」と自慢げに言い放って、エライ恥をかいた事があります・・・香草失くしてどうすんねん!!・・・(笑



帰宅途中、道端に花が一杯咲いていました。綺麗ですね!!




  


Posted by GOOD-SUN at 06:59Comments(2)BASS釣り関係

2006年06月07日

準備・・・

明日は、久し振りにBASS釣りに行こうと思います。

タックル点検した結果、私の好きな1/8Ozのラバージグが残り僅かになっている事に気が付きました。

早速製作開始です!



アボガドグリーン:2枚+ブラック:1/2枚=私の定番ラバージグです!



黒をアクセントラバーにして、上側に固定します。



グリーンを下側に2枚とも固定します。



引っ張りながら、裁いて、長さを調整して、完成です!!



うん、いい感じ!!さぁ、後は・・・♪明日天気になぁーれicon01♪・・・だけやなface02  


Posted by GOOD-SUN at 23:25Comments(0)BASS釣り関係